調味料の収納は斜め置きのラックがおすすめ

キッチンの収納で意外とスペースを取るボトル調味料。

頻繁に使わない調味料は奥に行きがちで、いざ使おうとするとどれだか分からない…なんて経験をしたことはないでしょうか。

そこで本記事では、ボトル調味料の収納に役立つラックをご紹介します。普段からよく料理をされる方はチェックしてみてください。

斜め置きの調味料ラックで収納力アップ!外観もオシャレに♪



▲こちらが今回紹介する調味料ラック。

冒頭の画像を見ても分かるとおり、調味料ボトルを斜め置きすることができます。

 

調味料収納ラックのサイズ

▲サイズは横が35cm、高さが39.5cm、奥行きが18cm、重さは約1.5kgとなっています。

 

調味料収納ラックを手に持った様子

▲商品画像だけ見ると大きいラックを想像するかもしれませんが、あくまで調味料ラックなのでそこまで大きくはありません。

キッチンの空いているスペースを活用しやすいサイズ感となっています。

ひとこと

収納力は言うことなしですね!これで調味料を取り出しやすくなりますし、デザイン的にもオシャレです。このラックでキッチンを整理整頓している人は収納上手だなと思います。

ただ、正直言うとAmazonのレビューの中に安定感(ガタガタする)を指摘するコメントがあるのが気になるところではあります。あまり精巧に造られておらず当たり外れがある可能性もあるので購入される方はそのへんを覚悟しておく必要があるかもしれません。

スポンサーリンク