スポンサーリンク
カタログやパンフレット、子供が学校から持ち帰った大切なプリントなど、A4サイズの書類をすぐ取り出せて目に付く場所に置いておきたいと思ったことはないだろうか。
冷蔵庫に磁石でペタペタ貼っているのはよく見る光景だが、重みのあるパンフレットだと下にずり落ちてしまう。それに、冷蔵庫の見た目もあまり美しくない。
そこで今回は、書類やパンフレットなどを保管しておくのに便利なA4サイズのウォールポケットをご紹介したいと思う。
書類、パンフレット、カタログの収納に便利なウォールポケット A4サイズ
ご紹介するのは「ウォールポケット A4サイズ ポケット7P」というアイテム。
イメージ写真のように、A4サイズの書類やカタログを、7個のポケットにスッポリときれいに収納することができる。
表面が透明になっているので、どの書類をどこに入れたのかは一目瞭然。
何度も確認する必要のあるプリントは、一番手前に出しておけばその都度取り出さなくても確認できる。
本体のサイズは「幅28 × 高さ104cm」。
重さは0.4kg。
カラーはキナリ(ベージュ)となっている。
S字フックなどは付属されていないため、引っ掛けるために必要であれば100円均一などで購入するといいだろう。
使用例としては、ポケットが7個あるので、
- 「学校の書類」
- 「会社の書類」
- 「習い事関係の書類」
- 「FAX用紙」
- 「電化製品等の取扱説明書や保証書」
- 「カタログ」
- 「各種振込用紙」
といった感じ。
冷蔵庫ではなく、こういったアイテムを使ってきれいに書類整理をしてみてはいかがでしょうか。
一緒に購入されているアイテム
【関連記事】100均収納!壁掛けウォールポケットで領収書や郵便物、診察券などを整理整頓
スポンサーリンク